このブロックは画面サイズによって見た目が変化する特殊なブロックです
※編集・削除ができる項目も画面サイズによって異なります

詳細はヘルプページの「フローティングメニューブロックの編集」をご確認ください
011-777-3136
受付時間:09:30~17:00
余白(40px)
余白(80px)

ご挨拶


弊社では、歩行困難な方々のために、訪問医療マッサージを専門に提供しております。保険適用価格で、ご自宅や施設までお伺いし、機能訓練や鍼灸、リハビリなどのサービスを提供しております。訪問を通じて、地域の皆さまの生活の質を向上させ、日々の活動をサポートすることで、地域社会への貢献を目指しております。

地域支援NPO さっぽろ在宅ケア
余白(40px)

1回 400円程度

ご自宅や施設で鍼療法やリハビリを
ご利用いただけます(※1割負担の方)

対象

歩行が困難な方|70歳以上の方
重度医療受給者証をお持ちの方

(※上記の方以外もご相談ください)

訪問エリア

中央区|豊平区


オススメな3つの理由

保険適応だから継続しやすい

1割負担の方は1回400円程度から
継続してご利用いただきやすい環境を整えております。

ご自宅まで訪問いたします
脚が不自由で通院ができない方に対して
私たちが訪問して施術しています。
医療助成対象です

重度医療受給者証をお持ちの方は
ご負担金「0円」でご利用いただけます。

小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

安心・安全を大切にしています

安全のコロナ対策

検温・マスク・手指消毒を徹底しています。

医療系国家資格の専門家が訪問します

訪問する施術者は、鍼療法、マッサージ、リハビリ、機能訓練指導員などの国家資格を持っているため、安心して施術を受けていただけます。


定期的なケアで日常生活をサポートします!

女性スタッフも在籍しています
定期的なコミュニケーションで孤独を緩和します
医療機関と提携しています
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

ご利用の流れ

STEP 1
初回無料お試し
まずはお気軽にお問い合わせください。無料で訪問マッサージをお試しいただけます。
STEP 2
同意書の取得
保険適用に必要な「医師の同意書」をクリニックへ取得しに行きます。書類関係は私たちが全て代行致しますので、ご安心ください。
STEP 3
施術開始
決まった日時に担当の施術者が訪問致します
STEP 4
お支払い
お支払いは、月初めに前月の料金分を現金でまとめてお支払いいただいております。
STEP 3
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

ご利用者さまの声

中之島:菅原さま

 訪問マッサージは、自宅で受けられるので、移動の手間がなく、ストレスが少なかったです。施術後は、リラックスでき、身体のだるさが軽くなりました。

東札幌:藤原ご夫婦

訪問はりきゅうを受ける前は、自力で通院もできず、身体が凝り固まっていて、普段の生活でも疲れが残ることが多かったですが、施術を受けることで身体のコリがほぐれ、疲れがとれました。訪問マッサージを利用することで、自宅でリラックスしながら身体のケアができ、生活の質が向上しました。

美園:吉岡さま

車いす生活による腰や腕の痛みのリハビリでお世話になっています。医療助成も適応されるため大変助かっています。

豊平:浦野ななさま

小児まひで固くなった足や手を動かしてリハビリをしてくれるので助かっています。

表示したいテキスト

ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
余白(20px)

「健康で快適な毎日を」

私たちがサポートします。

思い立ったが吉日


よくあるご質問

実際の公開ページでは回答部分が閉じた状態で表示されます。
  • 初回体験時は何が必要ですか?

    保険証|お薬手帳をご用意下さい
  • サービス開始までに何が必要ですか?

    保険適応のために「医師の同意書」が必要です|私たちが全てご準備致します。

  • 施術はどのようなことをしますか?

    国家資格を取得した専門家が、利用者様に最適なマッサージ、鍼灸、機能訓練、リハビリを行います。
  • どんな人が来ますか?

    厚生労働省から認可を受けた20〜40代の男性または女性の鍼灸師・マッサージ師が訪問しています。
  • お支払い方法は?

    月末締めで、月初めに現金でお支払いいただいております。
  • もっと長い時間はできますか?

    +1,000円で10分の延長をご利用いただけます。
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

    ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

私たちの活動

北海道新聞に掲載されています。
公民館にて無料の体操くらぶを主催しています。
豊平区役所のホームページに掲載されています。
私たちは豊平区役所主催の「とよひらまちづくりパートナー」として認定されており、地域支援NPOとして地域社会への貢献活動に積極的に参加しています。

長沢オリゴ糖の販売を始めました 1袋1,300円税込
効能:花粉症、うつ病、便秘等。

小見出し

ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

事務所

北海道札幌市中央区南2条西10丁目1000-24
TAKETOビル2F

お問い合わせはこちら

お電話でもお気軽にお問い合わせください。
女性スタッフが対応致します。

011-777-3136
受付時間 09:30-17:00(土日祝も営業)